やりたいことリストってご存知ですか?
やりたいこと、叶えたいことをぼんやりと考えているだけでは、白馬の王子さまが現れるはずもなく、願いは叶いませんよね。
やりたいこと、叶えたいことがあるなら、そのために行動するしか方法はありません。
願いを叶える近道(?)的なものとして、「やりたいことリストを書く」という方法があります。
やりたいことリストの作り方
やりたいことリストを書くことで、やるべきことが見えることもあるし、「そうだ、これがやりたかったんだ」と思い出すこともあります。
やりたいこと、叶えたいことってみんなあると思うんですが、実際にやりたいこと・叶えたいことを言葉にして書いてみるのがおすすめです。
私の尊敬する方のブログで、やりたいことリストの作り方について詳しく書いてくれています。
やりたいこと、叶えたいことを実現させるために、やりたいことリストを作るのですが、より実現しやすいように作り方のポイントを3つ紹介します。
- 叶ったように、過去形で書く
- 具体的に書く
- 大きい目標も小さいものもどんどん書く
私の2019年やりたいことリスト
2018年のやりたいことリストに加筆修正しました。
- 自分メディア(このサイト)が月10万PVになった
- 何かしらの取材を受けて雑誌に載った
- 運営サイトから年間100人の送客をした
運営サイトから月20件のお問い合わせをもらった2019年1月完了!運営サイトから月10人の確定案件を得た2019年3月完了!- 実家の近くに分校を出した
- 集客方法のノウハウが貯まった
集客サイトを作るためのサイトを作り始めた2019年3月作り始めた!- アドセンス用のブログを作った
- 地域密着教室の集客導線を整えた
- 地域密着教室への集客が広域になった
- 月1回ノマド仲間とカフェで集まる
- 月1万PVのサイトを持っている
- 自動で月5万円を稼ぐサイトを持っている
- 年2回、家族旅行に行っている
- 毎月1回、龍泉堂(北新地)に行っている
- 大阪市内のタワーマンションに住んでいる
インドの少女が人間らしい生活ができるよう、毎月5000円の寄付をしている2019年3月より寄付開始!- かものはしプロジェクトのボランティアにWEB担当として参加する
夫がデートの日を設定してプランを提案してくる10年目にして初めて、結婚記念日にデートの提案をしてきた!- 子どもの帰宅後は子育てを楽しんでいる
- オイシックスを契約した
- 済
台北に行って一人海外を楽しんだ - 済
海外でノマド仲間や先輩と合流した - 子ども3人+母でグルメ旅に行った
- 済
自分の誕生日に両親に会いに行って感謝を述べて花束を渡した - チェンマイに行って尊敬するノマド先輩と合流した
- 子ども3人+母とガンガラーの谷へ行った
- 家族でスキー旅行に行った
- 母に旅行をプレゼントした
- 先輩として海外シェア会に参加した
- 済
子どもたちと沖縄に行った - 斎藤一人さんに会って談笑した
- 香港のレストランでジャッキーチェンに会ったので、「中学の頃からファンでした」と伝えた
- 普段使いにシャネルのリュックを買った
- ビットコインが300万円になったので換金した
- 小顔ですねってよく言われる
- お腹のシワが消えた
- 全てに感謝している
- 意地悪な気持ちがなくなっていた
- 済
47kg台をキープしている - 愛が溢れている
- はつらつとしている
- 光の源になっている
やりたいことリストは定期的に見直そう
そういえば、中学生の頃からQUEENが好きで、でもすでにボーカルのフレディーは亡くなっていました。
すごく好きで、ライブなんて行ってみたいのに、大人になってお金を得ても、どれだけお金を積んでも、QUEENのライブは見れないのだ・・と悲しくなっていたことを思い出しました。
動くQUEENを見たいと願っても、叶わないと思ってやりたいことリストには書こうとも思いませんでした。
でも先日(2018年12月)、QUEENの映画「ボヘミアン・ラプソディー」が公開され、IMAXで見てきました。
まるでライブに参加したかのような臨場感。
思わぬ形で叶う夢もあるんだなぁと思いました。
やりたいことリストは、半年に1回ぐらい見直していると、叶っていることを「済」として消していく作業も楽しいです。
1年後に見直してみると、これは別にやりたいことでもないかも?と心境が変わっていることもあります。
皆さんもぜひ、やりたいことリストを作ってみてくださいね。