タピオカミルクティーって、梅田とか都会に行かないと飲めないものだと思っていました。
[chat face=”myface.png” name=”まりベル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]岸和田カンカンでタピオカ、初めて飲みました。[/chat]
岸和田カンカンといえば、岸和田市にあるショッピングモール。
ちょっと色々あるスーパーみたいな感じです。
映画もあるし。
休日もそんなに混んでないし。
そんな岸和田カンカンでタピオカミルクティーを飲んでみました。
クレープ&タピオカ岸和田カンカン店
岸和田カンカンの中にある、クレープ&タピオカ。
タピオカミルクティーが飲みたくなって、「岸和田 タピオカ」で調べたところカンカンの中にあるということで。
[chat face=”myface.png” name=”まりベル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]そういえばカンカンの中に「クレープ&タピオカ」のお店があるなぁと思ったけど、行ったことなかったわ。[/chat]
カンカンはよく行くのにタピオカは買ったことがありませんでした。
「クレープ&タピオカ」という看板がかかっていますが、お店の本名(?)は「ジェラフル」というらしいです。
クレープ&タピオカ岸和田カンカン店のメニューと値段
「クレープ&タピオカ」ではタピオカドリンクの他にクレープとジェラートもあります。
今回はタピオカを目当てに行ったので、タピオカのメニューを紹介しますね。
- タピオカミルクティーMサイズ 350円+税
- タピオカチョコミルクMサイズ 290円+税
- ポッピングマンゴーソーダMサイズ 390円+税
- タピオカ入り100%オレンジジュースMサイズ 330円+税
タピオカドリンクは種類がたくさんある中から選べるようになっています。
どのタピオカドリンクも、シロップを割る感じなので、甘さのカスタムはできません。
追加でタピオカの分量を多くすることができます。
[chat face=”myface.png” name=”まりベル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]一番人気はタピオカミルクティーらしいので注文してみました。[/chat]
タピオカミルクティーはもちもち&甘さ控えめ
タピオカミルクティーの甘さが調節できないと聞いて、ちょっとビビっていたのですが、思っていたよりも甘くなく、美味しくいただけました。
[chat face=”myface.png” name=”まりベル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]甘い飲み物が苦手やけど、タピオカミルクティーは美味しかった![/chat]
100%フルーツジュースとタピオカ、という組み合わせもあるみたいですが、やっぱりタピオカといえばミルクティーでしょ!
岸和田カンカンのタピオカミルクティーは、甘いけど甘すぎず、食後のデザートにもぴったりな美味しさでした。
他のタピオカミルクティーを飲んだことがないので比較できないのですが、ミルクティーがなくなるとタピオカだけ残ってしまって、最後のタピオカを食べるのが難しい感じになりました。
傾けながら最後まで美味しくいただきました。
[chat face=”myface.png” name=”まりベル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]満足![/chat]
クレープ&タピオカ岸和田カンカン店の店舗情報
住所 | 大阪府岸和田市港緑町2-1 |
---|---|
アクセス | 南海本線「岸和田駅」から徒歩10分 |
電話番号 | 072-447-6193 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 岸和田カンカンと同じ |
クレジットカード | OK |
店舗情報は2019年5月現在のものです。
コメント