[chat face=”myface.png” name=”まりベル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]こんにちわ!
ご無沙汰しています!生きてます![/chat]
先日、自宅で蜂の巣を発見しまして・・。
蜂の巣は素人が触ったらやばいかな?と思い、蜂の巣駆除の業者さんを呼ぶことにしました。
1〜2万円で蜂の巣を駆除してもらえると思っていたらなんと・・!
[box02 title=”こんな人に読んでほしい”]
- 自宅で蜂の巣を見つけてしまった
- 蜂の巣駆除を頼もうかな?
- いつか蜂の巣を作られた時のために相場を知っておきたい
[/box02]
蜂の巣を発見したら騒がない
[chat face=”myface.png” name=”まりベル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]ギャーーーーッ!
蜂の巣ー!![/chat]
蜂の巣を発見したら、騒いではいけません。
蜂もビックリして、攻撃してくるかもしれないからです。
じゃあ、蜂の巣を発見したらどうすればいいの?ですよね。
ネット調べによると、自分でも蜂の巣駆除はできるみたいですが、私は蜂の巣駆除の業者さんを呼びました。
3人の子どもを抱えて自分で蜂の巣駆除ができる気がしませんでした。
我が家で見つけた蜂の巣は、6〜8センチぐらいの大きさで、蜂が何匹かたかっている状態。
[chat face=”myface.png” name=”まりベル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]無理ムリ〜!
お金で解決しよ![/chat]
そう思って、気軽な気持ちで蜂の巣駆除の業者さんを探し始めました。
蜂の巣駆除の業者を探す
インターネット検索で、「蜂の巣駆除」と調べると、いろんな蜂の巣駆除の業者さんが出てきます。
一番上にヒットしたページをみると、基本料金770円〜とのこと。
(某蜂の巣駆除の業者さんサイトより)
まぁ基本料金770円〜とは言っても、人1人きてもらうのに普通は1万円以上いるじゃないですか。
だから1万円〜2万円ぐらいを覚悟していました。
我が家で発見した蜂の巣は、6〜8センチぐらいで、そんなに大きくはないです。
でも自分で蜂の巣を駆除するのは怖すぎるし、2万円で蜂の巣駆除してくれるなら払おう!と、蜂の巣駆除の業者さんに電話したわけです。
昼間に電話して、2時間後ぐらいに見にきてくれました。
蜂の巣駆除の見積もり費用
きてくれた蜂の巣駆除の業者さんによる、蜂の巣駆除の見積もりが始まります。
蜂の巣駆除の見積もりはこんな感じでした。
- 蜂の巣1つ(基本料金) 13100円+税
- 蜂の巣駆除用のネット1つ 17100円+税
- 蜂の巣駆除のスプレー1本 2000円+税
正直、高い・・って思いましたね。
[chat face=”myface.png” name=”まりベル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]蜂の巣1つ13100円って・・ネットには基本料金770円〜って書いてたのに・・[/chat]
どこが770円やねん・・全部足したら3万円越えるやん・・
ほんで蜂の巣駆除用のネットって・・?
ほんまにそれいる??
・・と思ったのですが、蜂の巣を駆除するときに蜂が飛び回るので、近隣の方達に迷惑がかからないように、ネットはしておいたほうが良いとのこと。
[chat face=”myface.png” name=”まりベル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]全部で3万ちょっとか・・高いな・・でも仕方ない[/chat]
即決でお願いしてしまいました。
早く蜂の巣を駆除して、安心を手に入れたかったし、蜂の巣駆除の相場なんてどこも同じだろうという変な思い込みがあったのです。
蜂の巣がもう1つ見つかり基本料金が2倍に
蜂の巣駆除を勧めてもらっていると、もう1つ蜂の巣が見つかりました。(業者さんの言い分)
3センチほどの小さい蜂の巣でしたが、これも駆除するなら基本料金が必要ですと。
蜂の巣駆除、13100円×2!!
26200円+税!
28296円!!
でも、蜂の巣駆除が始まっていて、「いや、1個でいいです」とか言えなかったです。
ここまでで、合計金額は51084円。
これはかなり痛い出費。
でも、もう蜂の巣駆除は始まってるし、今更引き返せません。
そしてさらに、衝撃の事件が・・
蜂の巣駆除業者に追加料金ばかり勧められた
途中で小さい蜂の巣が見つかったため、蜂の巣駆除の見積もりよりも高くなり5万円を超えました。
蜂の巣駆除するのに5万円超えるって、出費かさみすぎやし精神的にショックを受けていたところ、さらにショックな出来事が。
[chat face=”man1″ name=”蜂の巣駆除業者” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]蜂の巣が作られないように、薬を撒いておくのがオススメです。
追加で24000円です。[/chat]
え・・まだお金とるん・・・
[chat face=”myface.png” name=”まりベル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]え・・[/chat]
[chat face=”man1″ name=”蜂の巣駆除業者” align=”left” border=”blue” bg=”blue”]でも今なら9800円でさしてもらいます![/chat]
6万円超えるやん・・
もう涙出そうでした。
[chat face=”myface.png” name=”まりベル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]・・もういいです[/chat]
次蜂が巣つくり始めたら、もっと早期発見してゴキブリジェットでぶっ殺すことにします・・
とりあえず、蜂の巣が同じ場所に作られないようにする薬というのはお断りしました。
思っていたよりもかなり駆除費用が高くなっていたので、かなり傷心しながら夫にも一応報告しました。
すると、「ぼったくりやろ!詐欺や!あほ!騙されて!」と怒られ、さらに傷つきました。
蜂の巣駆除業者を選んだ自分が間違っているなんて思いたくないです。
でも、思いたくないからこそ、どこの業者に蜂の巣駆除を依頼しても同じくらいの値段がかかっていた!ということを証明するために、蜂の巣駆除の相場を調べてみることにしました。
蜂の巣駆除の相場を調べてみた
見積もりの時点でもっと相場を調べろよ!というお叱りの声はごもっともです。
が、蜂の巣を作られてテンパっていた&胃腸炎になって思考回路が停止していたという一身上の都合により、蜂の巣駆除の相場についてよく調べずにお金を払ってしまいました。
でも、自分の選択は間違っていなかったということを証明するために、蜂の巣駆除の相場をしらべてみました。
まずは大手のダスキンさんから。
我が家で見つかった蜂の巣はアシナガバチでした。
アシナガバチの駆除と巣除去費用は2万円。
もう1個巣が見つかった場合は追加で5000円。
[chat face=”myface.png” name=”まりベル” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]あぁ・・大手のダスキンさんにお願いしてたら25000円+税で済んでいたのね・・[/chat]
まぁ実際に見積もりを取ってみないと確実な値段はわかりませんが。
「基本料金770円〜!」とか唱っている蜂の巣駆除の業者よりも、ダスキンの方がよっぽど誠実ですよね。
基本料金770円〜とか言われて蓋を開けたら5万円とか、ほんまに傷ついてます。
最初に複数の業者から見積もりを取らなかった自分が悪いんですけど。
蜂の巣駆除を頼んでくる華奢で可愛い主婦(私)から5万円もとるなんて、悪徳業者としか思えません。
ほんでまだ蜂飛んでくるし。
(某蜂の巣駆除業者サイトより)
同じ場所に巣を作られて場合は無償で駆除すると書いていましたが、今回蜂の巣を作られた場所は破棄したので、同じ場所は存在しません・・。
どうか、もう二度と蜂の巣が作られないことを祈るばかりです。
蜂の巣駆除の費用で失敗しないために
蜂の巣を見つけたら、蜂の巣駆除を業者さんに依頼するということ自体は、おすすめです。
でも必ず見積もりを2社以上からとるのがおすすめです。
できたら朝イチに電話して、当日に見積もりにきてもらう。
2社がバッティングしてもいいじゃないですか。
2万円ぐらいですむと思っていたものが(思い込みですが)5万円も6万円もって言われるとさすがに出費が痛いですし、2社に見積もりを取らなかったことを激しく後悔しています。
ダスキンさんに頼んでおけば・・!
蜂の巣は日に日に大きくなるので、1秒でも早く駆除してもらいたいですよね。
でも、蜂の巣に気づくのに1ヶ月とかかかるのだから、1日ぐらい見積もりのために時間使っても良いのでは、と思いました。
ダスキンさんに頼んでおけば3万円弱で済んだ・・というのも私の勝手な計算なので、もしかしたら蜂の巣が5センチを超えていたら追加料金、とかもあるかもしれません(確認してないのでわかりません)
とにかく、蜂の巣駆除を業者に依頼するときは、誰にも何にも一切遠慮せず、2社以上からも見積もりを取ることを強くおすすめいたします!!!
コメント