縁たく家(えんたくや)は岸和田商店街にある、おしゃれな居酒屋さんです。
女子会で人気の居酒屋さんなのですが、今回は家族で行ってみました。
[chat face=”myface.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]子ども3人連れて行くというチャレンジャーです。[/chat]
岸和田駅すぐ!縁たく家に行ってみた感想
岸和田商店街にある、縁たく家(えんたくや)という居酒屋さんに行ってみました。
ランチでは1人で行ったことがあったのですが、夜の居酒屋に行くのは初めて。
しかも家族全員で居酒屋に行くというちょっとハードな感じ・・
- 5人家族
- 一番下の子どもは2歳
- 5時半に行った
日曜日の夕方5時半に縁たく家についたのですが、一番乗りでした。
6時ぐらいからお客さんが増え始めて、6時半ぐらいには満席。
(私たちは7時過ぎにお店から出ました)
縁たく家さんは人気の居酒屋みたいなので、予約してから行くことをおすすめします!
お店の名前 | 縁たく家(えんたくや) |
---|---|
住所 | 大阪府岸和田市五軒家町1-1 |
電話番号 | 050-5592-5526 |
定休日 | 火曜日 |
公式サイト | https://entakuya-kishiwada.com/ |
備考 | ペイペイ使えました(2019年2月現在) |
縁たく家で子どもも喜んだメニュー
こどもたちも連れて縁たく家に行ったわけですが、縁たく家はタイ系の料理というイメージがあったので、子どもたち(特に2歳)は何か食べれる物あるかな?とちょっと不安でした。
でも行ってみたら、子どもたちが喜ぶメニューもいっぱい。
縁たく家で注文したメニューの一部を紹介します。
唐揚げ。
写真で見ると大きい唐揚げに見えますが、小さく切ってくれていました。
デフォルトなのか、子どもづれだから切ってくれていたのかは不明・・。
1口サイズに切ってくれてたおかげで子どもたちも食べやすく、喜んでいました。
山盛りポテト。
これも子どもたちが喜んでいました。
3人で分けたので、一瞬で無くなりました。
よくあるフライドポテトよりも細くて、スナック菓子みたいでした。
スピードメニューの中にあって、子どもたちが騒ぎ出す前に出してくれたので良かったです。
[chat face=”myface.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]子連れで居酒屋に行くと、やっぱり子どもが騒ぎ出さないかが気になる・・[/chat]
まぁ5時半の時点では貸切状態だったのですが。
でも出来るだけお店に迷惑かけたくないっていうのが全国の母共通の思いではないでしょうか。
サムギョプサル!!
辛さは自分で調節できるので、子どもでも食べれるメニューです。
長男(小学2年)はキムチをごく少量だけ挟んで、喜んで食べていました。
[chat face=”myface.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]もちろん、大人が食べても美味しかったで!![/chat]
あと、写真はないのですが、パフェがあったので注文しました。
一瞬で食べ尽くし、パフェの写真はありません。かしこ。
縁たく家はPayPay(ペイペイ)が使えた!
今回、家族で外食するに当たって、縁たく家が候補に上がった理由は「PayPayが使える」ということでした。
以前、縁たく家で1人ランチをしたことがあった私は、オリエンタルなお店の雰囲気が気に入って、また来たいな〜と思っていたわけですが・・
子ども3人を連れて行くようなお店じゃないような気がして、遠慮してました。
家族で外食するときは、あんまりおしゃれな店を選ばないようにして、お店に嫌がられないようにしてきました。
[chat face=”myface.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]だって、子どもたちめっちゃ騒ぐやん[/chat]
夫が「PayPay使いたい!」と言い出し、「あっそ」と思って放置していたのですが、とうとうPayPayを使えるお店をリストアップして私にプレゼンしてきたのです。
PayPayが使えて美味しい店=縁たく家
PayPayが使えるお店をリストアップして、その中で美味しそうな店に行こう!という話になりまして。
夫がリストアップしてきたお店の中に、縁たく家があったのです。
以前1人でランチをしたことがあったので、縁たく家が美味しいお店だということは知っていました。
[chat face=”myface.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]でもこども連れて行くのはなぁ・・[/chat]
縁たく家はちょっとおしゃれな雰囲気の居酒屋さんなので、子どもを連れて行くのは気が引けました。
でも早い時間から行って、食べたらすぐ帰れば・・イケるかも?!
ということで、家族でGo。
行ってみると、早い時間だったというのもあり、子どもづれでもゆっくり食事をすることができました。
[chat face=”myface.png” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]行って良かった!美味しかったし、また行きたいわ![/chat]
縁たく家は女子会にもおすすめ
今回は家族づれで縁たく家に行ってみたという紹介でしたが、もちろん女子会にもおすすめのお店です。
子ども連れてでもいい感じに楽しめるお店だったのですが、今度は女子会で行ってみたいと思います。
海老マヨは、カリカリの衣でめっちゃ美味しかったです。
子どもの手が写り込んでて、いい感じにインスタ萎えですね!
これはカルパッチョ。
生ハムとタコのカルパッチョです。
カルパッチョとか、女子会にぴったりですよね。
今回は長男(小学2年)と私の2人で平らげました。
お酒の種類も色々あって、私は糖質が気になるので常にハイボールですが、縁たく家にもハイボールありました。
泉州の皆さんは、ぜひ縁たく家のオリエンタルな空間に足を運んでみてくださいね!
コメント